就業規則
就業規則

よくあるご質問

(Q1)費用はいくらかかりますか?

( A )

就業規則作成の費用は、顧問契約の有無や作成する内容によって異なります。
例えば、顧問契約を結んだ場合の就業規則作成は14万円(税別)からです。

(Q2)どのくらいの納期で作成できますか?

( A ) 

就業規則の内容にもよりますが、丁寧にヒアリングして作成いたしますので、新規に就業規則を作成する場合は3ヶ月ほどお時間をいただいております。
オプションで特急作成も可能です。(最短2週間〜1カ月)
納期についてのご要望があれば、お気軽にご相談ください。

(Q3)作成後の運用やトラブルへのサポートはありますか?

( A ) 

就業規則作成後の監督署への提出代行も承ります。また、顧問契約を結んでいただいた場合は、労務に関するご相談やトラブルへの対応も可能です。

(Q4)助成金業務もお願いできますか?

( A )

助成金申請に対応した就業規則を作成することも可能です。
ご依頼により、助成金支給申請のお手続きを代行することも可能ですので、まずはどんな助成金を申請したいかご相談ください。(別途顧問契約と、助成金支給決定時の報酬が必要になります。)



就業規則等作成報酬
 

顧問契約あり

(総合・または相談顧問)

顧問契約なし
(通常)(キャンペーン価格)

就業規則の作成

15万円〜

30万円〜  20万円〜

賃金規程の作成 

7万円〜

14万円〜  10万円〜

育児・介護休業規程の作成

7万円〜

14万円〜  10万円〜

退職金規程の作成 

7万円〜

14万円〜  10万円〜

その他諸規定の作成

別途ご相談

別途ご相談

従業員への説明会(オプション)

0

3万円〜  2万円〜

個別面談(オプション)

別途ご相談

別途ご相談

報酬は監督署への提出代(2ヶ所まで)込みの金額です。(3ヶ所目以降は別途料金が発生いたします。)

案件によっては、着手金をお願いする場合もございます。

 
お問合せ
北斗社会保険労務士法人
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目2−23
BUSINESS ONE けやき通りビル7F
TEL:092-726-8073
FAX:092-726-8083